小さい頃の夢 小学生の卒業文集でおそらく全員が将来の夢というコーナーで思い思いの文章を書いたはずだ。私は平成元年生まれだからかれこれ18年程前になるが当時はこんな感じだった男の子だったらサッカー… 2020.04.03 category : お役立ちコラム
社長=高級車 のべ200人近い経営者を見てきた中でこんな事実が浮き彫りになった。中小企業の社長は8割が普通車に乗っている。私が25歳でこの業界に入った時、社長のイメージは・… 2020.04.03 category : お役立ちコラム
パートナー選び あなたは既婚だろうか。それとも独身だろうか。もし独身であるならばパートナー選びの秘訣をお教えする。結論から言うと、あげまん女性を選ぶことだ。何だ当たり前じゃな… 2020.04.03 category : お役立ちコラム
苦い思い出となった初セミナー 私がこれまでセミナーをした中でも印象に残っているのはいいオフィス広島様で初セミナーをやらせて頂く半年前に主催した観客0人のセミナーだ。当時は人脈等も一切なく営業もしていなかったから… 2020.04.03 category : お役立ちコラム
ブランディング化 先日、全国セミナーコンテストを主催しプロ講師を育てることに特化した日本パーソナルブランド協会理事の立石剛先生が主催するセミナーに参加してきた。私も講師をしている以上、全国レベルを経験しな… 2020.04.03 category : お役立ちコラム
やっぱり整理整頓 私の読者はほとんどがフリーランスまたは将来フリーランスになろうと考えている方だ。そのため、仕事場が自宅兼作業場という方も多いと思う。今日はそういった方のために仕事場の風景についてお話ししたい。&… 2020.04.03 category : お役立ちコラム
仕事を確実に受注する方法 私は工学部の大学を卒業した後、全国シェアトップのとある製造メーカーに営業として入社した。そこで、当時の営業本部長から「上田、若手ナンバー1の下につけてやるからしっかり学んで来い」と言… 2020.03.31 category : お役立ちコラム
数字に興味がない人の共通点 経営者の中には数字に興味がある人と興味がない人の二通りしか存在しない。これは紛れもない真実だ。私の経験上、数字に興味がある社長は全体の3割程度だと感じる。残りの7割は数字に無頓… 2020.03.31 category : お役立ちコラム
稼げるフリーランスになる方法 粗利益を確保する私が述べ200人近い経営者にお会いする中で、一定の黒字を出している社長の共通点。それは粗利益をしっかりと確保していたことだ。ご存じの方も多いと思うが、粗利益とは売上… 2020.03.31 category : お役立ちコラム
【 2020年1月26日広島開催 】最強の節税 フリーランスが知っておくべき節税策が分かる最強の節税ネットや本で節税を調べてみたけど、結局どれがオススメなの?そんな疑問にお答え致します。ぜひご来場下さい。日 時2020年… 2020.02.14 category : セミナー情報